今日は日本エステティック協会宇都宮支部様からの依頼で講習会をさせていただきました。
「脳が喜ぶお腹のトリートメント」です。
理論1時間半、技術1時間+質疑応答の3時間という理論重視の講習会です。
お腹と言えば、小腸と大腸のイメージですね。これまでは便秘解消とかダイエット目的でのお腹のケアが主流でしたが、(社)アロマ・リンパセラピスト協会の手技の目的は免疫力アップです。
お腹のトリートメントで心地よさを与える事により、自律神経が副交感神経優位になると脳からアセチルコリンが出るという事。
アセチルコリンは免疫細胞のリンパ球を活性化し、免疫力をアップすることを伝えます。そのリンパ球が小腸に生息している事を意識しながらトリートメントを行うのですが、理論に基づいて行う技術はとても楽しく、ワクワク感が広がります。
小腸が緩んだかな?とか大腸がほぐせたかな?リンパ球には伝わったかな?などと考えながら、施術を学んでくださったことと思います。3時間の講習会があっという間に終了。
終始和やかで、楽しく受講してくださいました。
この記事へのコメントはありません。